Edgeでサイトの日本語が変わってしまう

GoogleMapAPIを使って利用ツールを開発し、jsファイルを公開した
https://qpon-toyota.com
仲間がこれを使って、作品を作ったが、
Edgeで開くと地図内の文章が変わってしまう、調べてほしいと言ってきた。

地図 → チャート
交流館 → シューリングホール
酒呑城 → ワインジェミニ市
酒呑陣屋 → 酒双座陣屋
梟ヶ城 → インターシティ
大給城 → 大与城 
滝脇城(長松院) → マラソンの時(長松院)
滝脇城(日影城) → 雑誌は万里の長城(日スタジオ)を脅かします
岩倉城の峠 → 岩倉城の宮城

漢字が英語のカタカナ表記になったり別の漢字に置き換わったりしてしまう

http://yamabiko2.main.jp/shiroato/shiroatomap.html 

原因はEdgeの自動翻訳が有効になっていて、地図データーに中国語の簡体文字が含まれていたため
Edgeが中国語と思って、日本語に翻訳したものだった。

このような場合Edgeのメニューバーにある翻訳アイコンを開いて、翻訳を解除すればもとに戻る

20210112.png

さらに、htmlをかくときに

<html>



<html lang="ja">

と言語指定をしておけば、自動翻訳は起動しないようだ

この記事へのコメント

2021年01月13日 14:43
アドバイスありがとう
CSSに置き換えみましたが自動翻訳は止まりませんでした
QPON

この記事へのトラックバック